SSブログ

アレックス・ラミレスが群馬から西武に入団か!? [スポーツ]

BCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスのアレックス・ラミレス外野手(39)が、NPB復帰の可能性が急浮上しています!

西武ライオンズは、アレックス・ラミレス外野手を緊急調査する方針を固めたことが6日に分かったそうです。

西武は開幕戦から中村、坂田の主軸二人が故障で離脱するアクシデントで打線が低迷。
先月「5番・DH」の坂田が2軍練習中に左肩を脱臼して手術が必要になり、全治約3か月で前半戦中の1軍復帰は絶望。
貧打で最下位に低迷してる西武は、「5番・DH」の補強が急務となっていました。

球団関係者は「ラミレスの力が健在なら、十分に『5番・DH』を任せられる」と断言しています。
DH制のパ・リーグでは、守備の不安がないため、

打撃が再生可能と判断できれば、獲得交渉へ乗り出すそうです

アレックス・ラミレスは、ヤクルト、巨人、DeNAなどのセ・リーグ3球団でプレーして、史上42人目(外国人初)の通算2000安打を放つなど輝かしい実績を残しています。
以前、巨人でヘッドコーチを務めていた西武伊原監督とは師弟関係にあり、アレックス・ラミレス外野手のNPB復帰の可能性が急浮上した。


275px-20130406_Alexander_Ramon_Ramirez,_outfielder_of_the_of_the_Yokohama_DeNA_BayStars,at_Meiji_Jingu_Stadium.jpg
画像出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%82%B9

アレックス・ラミレス外野手はベネズエラ出身、2001年にヤクルトに入団。03年には打点王、本塁打王、ベストナインなどにも輝いています。
 試合中のコミカルなパフォーマンスが人気を呼び「ラミちゃん」の相性で親しまれていました。
(生年月日:1974.10.3. 身長・体重180Cm100kg)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

たかがタモロス?、されどタモロス症候群 [エンターテインメント]

「笑っていいとも!」といえば、知らない人がほとんどいないような国民的番組で、お昼のテレビ画面にタモリさんがいることが当たり前のように感じていました。
多くの視聴者は、ふとした時に「笑っていいとも!」が終わってしまった事を思い出して、タモロスを感じているみたいですね。


cap378.jpg
画像出典:http://buta-neko.net/blog/archives/2007/11/_in_65.html

笑っていいとも!は、32年で放送回数8054回という超長寿番組で、「同一司会者による生放送バラエティ番組の放送回数最多」としてギネス世界記録にも認定されました。

こんなにも偉大な功績を残してきたテレビ番組「笑っていいとも!」が、なぜ終了してしまうのか?

その涙の真相を探っていると、益々タモロスを感じてしまいました。

番組の視聴率低下などが主な理由と言われていますが、実はタモリさんの家族愛、一身上の都合による理由もあるかもしれないようです。

芸能関係者、タモリさんの知人からの噂では、今後は奥さんとの時間を大切にするのではとのことです。

32年間「笑っていいとも!」を続けてきたタモリさん(68才)を支えたのは、妻・A子さん(71才)でした。
タモリさんは、いつも「カミさんには頭が上がらない」と話していたそうです。

しかし、数年前からA子さんの体調に異変が起きたそうです。A子さんは両親の介護の問題などもあり、ご自身も高齢ということもあって体調を崩すことが多くなってしまったそうです。

タモリさんは奥さんにたくさん苦労をかけた分、これからは妻の為に生きようと決断したそうです。

タモリさんは沈黙を守っているので、本当の理由は分かりませんが、もしかしたらこういった背景もあるかもしれませんね。

タモロス症候群、しばらく続きそうですが、時は有限。
これからも一日一日を大切に過ごしたいですね。

「明日もまた見てくれるかな?」と、最終回最後を締めくくったタモリさん、32年間本当にありがとうございました。



STAP細胞捏造疑惑・最新の争点は! [ニュース]

夢の万能細胞と称されそうになったSTAP細胞(すたっぷさいぼう)の論文捏造疑惑の問題で、小保方晴子ユニットリーダーは、捏造は絶対にないと身の潔白を切々と訴えています。
 今回の問題では、次々と最新の情報が報道されていますが、STAP細胞が存在するかしないかの結論はまだ出ていません。


image.jpg
画像引用http://ord.yahoo.co.jp/o/image/SIG=128kbnu7j/EXP=1396847366;_ylc=X3IDMgRmc3QDMARpZHgDMQRvaWQDYnV6ejg5S2xVdUNnbjY3TjJlBHADNWJDUDVMLmQ1cGE1NXBtMDVhMlEEcG9zAzYEc2VjA3NodwRzbGsDcnI-/**http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012901001943.html


 小保方氏は、STAP細胞捏造疑惑を否定する根拠として、理化学研究所の調査委員会に4枚の画像を追加提出したとのことですが、最終報告書から削除されていたことが、5日に分かったそうです。

理化学研究所は、4日付でホームページ上の報告書を修正しています。

調査委は、論文中でSTAP細胞が様々な細胞に変化したことを示すとされた4枚の画像が、全く異なる条件で実験が行われた小保方氏の博士論文の画像と酷似することを理由に、捏造(ねつぞう)があったと認定したことに対し、小保方氏は画像を取り違えたと説明して、「正しいデータ」として、新たに4枚の画像を提出していた。

小保方氏はSTAP細胞の論文捏造の認定に対し、弁護士を通じ9日までに不服申し立てを行う意向を示しています。

 今回正しいデータとして追加提出されながら、削除された画像をどのように評価するのか?
 捏造の有無を巡る最新の争点になるかもしれません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

北陸新幹線グランクラスの料金は?どんなシートか? [お役立ち情報]

東京と長野を結ぶ長野新幹線ですが、2014年末には北陸新幹線として長野から金沢まで区間が伸びての開業が予定されています。
更に北陸新幹線は、2025年に福井県の敦賀まで伸びる予定です。

北陸新幹線開業に向け、長野より先頭車両に「グランクラス」18席が設けられた新型車両、E7系がデビューしました。
E7系ははJR東日本と西日本が共同開発した車両です。
現在運行されている長野新幹線E2系より4両増えた12両編成で、普通車・グリーン車に加え、長野寄り先頭車のみに「グランクラス」18席が設けられて話題になっています。
「グランクラス」は将来的に、アテンダントによるサービス付きでの営業が予定されているそうです。(現在はサービスなし)


672925.jpg
672928.jpg
http://response.jp/article/2014/03/16/219242.htmlより画像引用


2014年末に東京~金沢間が結ばれる北陸新幹線グランクラスの料金は、
すでにグランクラスが導入されている東北新幹線と同様に、
グリーン車料金プラス5000円となることが予想されます。
ちなみに東京-仙台駅間の指定席料金は片道10690円(大人・正規)、
グリーン車は14380円、グランクラスは19380円となっています。


以下は現在のE7系あさま・グランクラス料金表

下記の価格は主な区間の「運賃+特急料金」の大人正規料金(通常期)の金額となります。

東京発着
東京~安中榛名:9,610
東京~軽井沢:10,240
東京~佐久平:10,660
東京~上田:10,980
東京~長野:13,460

大宮発着
大宮~安中榛名:7,410
大宮~軽井沢:9,410
大宮~佐久平:9,730
大宮~上田:10,040
大宮~長野:10,780

高崎発着
高崎~安中榛名:5,160
高崎~軽井沢:6,530
高崎~佐久平:6,740
高崎~上田: 7,240
高崎~長野:9,410


672927.jpg
http://response.jp/article/2014/03/16/219242.htmlより画像引用


2014年末に東京~金沢間が結ばれる北陸新幹線グランクラスの料金は、
すでにグランクラスが導入されている東北新幹線と同様に、
グリーン車料金プラス5000円となることが予想されます。
ちなみに東京-仙台駅間の指定席料金は片道10690円(大人・正規)、
グリーン車は14380円、グランクラスは19380円となっています。

TKY201311280095.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201311280087.htmlより画像引用

注目の「グランクラス」ですが、車内に導くデッキは日本の四季をデザインしたパネルで飾られていて、冬の風景にはライチョウが描かれています。
車内に入ると、更に別次元の上質な空間が待っています。
広々と座れる贅沢なシートは、1列に3シート6列で、この1両の定員は僅かに18人です。「新幹線のファーストクラス」といわれる素敵な空間です。
是非、乗ってみたいものですね。



北陸新幹線は、東京から金沢までは最速2時間半で結ばれる予定です。
金沢までの区間が開業すると同時に、現在の長野新幹線という名称は、正式名称が北陸新幹線となります。
正式名称が変わることで利用者が混乱しないよう、開業後は、北陸新幹線(長野経由)と表記されるそうです。

さて、北陸新幹線のダイヤですが、4種類ほど有り、それぞれの名称が決定しました。

「かがやき」:東京-金沢を最短で往復する速達型の新幹線
「はくたか」:東京-金沢を往復する新幹線ですが、かがやきと比べ停車駅が多い。
「つるぎ」:金沢-富山を往復するシャトル型の新幹線。
「あさま」:長野-東京を往復する新幹線。

以上となっています。
タグ:北陸新幹線
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

STAP細胞(スタップさいぼう)とは、簡単に説明すると [科学]

最近、STAP細胞(すたっぷさいぼう)とかいう、色々な細胞になれるようになった役立つ細胞?が話題になっています。

再生医療や薬の開発で応用が期待されている、iPS細胞とはどう違うのか?

STAP細胞(スタップさいぼう)とは、簡単に説明するとどういうものなのか?
気になったので調べてみました。


STAP細胞(すたっぷさいぼう)とは、「人為的な操作により、色々な細胞になれる能力をもつようになった細胞」らしいです。

しかも、STAP細胞は、ものすごく簡単に!作れるらしいんです!(゚o゚;;


因みにSTAP細胞を開発したのは、理化学研究所の小保方晴子(おぼかた・はるこ)さんがチームリーダーになっているグループです。



STAP細胞とは、以下のシンプルな手順で作れたそうです。


生後1週間のマウスの脾臓からリンパ球を取り出して、このリンパ球を弱酸性の液体に25分間つけます。 その後、 LIFというタンパク質を含む培養液で1週間培養します。 これだけの手順で、STAP細胞が出来たそうです!

因みに弱酸性の溶液の中身は、ミネラルとお砂糖(グルコース)と酸性(pH5.7)にするための塩酸だけです!


このSTAP細胞を培養皿で培養すると、神経の元になる細胞(外胚葉)や筋肉の元になる細胞(中胚葉)などいろいろな細胞ができたそうです。
そして、マウスの胎児の元(胚盤胞)にSTAP細胞を入れると、STAP細胞を元にしたマウスの子供が生まれたそうです!



iPS細胞は、細胞にいくつかの遺伝子を加えないと作れませんが、STAP細胞は極めて簡単に作れてしまいます。
遺伝子を加えることで腫瘍がつくられることがあるiPS細胞とは違い、STAP細胞では腫瘍が作られるリスクなども少ないと考えられています。

高額なコストが課題のiPS細胞の場合、例えば臨床研究が進む網膜色素上皮細胞では、現段階では一人あたり2千万円~3千万円かかると言われています。
しかし、STAP細胞は簡単に作れるため、もう少しコストを抑えられると考えられます。


STAP細胞は、夢の万能細胞と考えられますが!・・・
まだ沢山の課題が残っています。

現段階の研究では、成長したマウスからは上手くSTAP細胞が作れなかったそうです。上手く作れたのはマウスの新生児だけだったそうです。 また、ヒトの細胞ではまだ試験していません。 iPS細胞はヒトの大人から作れますが、STAP細胞はまだ、ヒトの大人から作ることには成功していません。


そもそも現段階では、なぜ?酸性の液体に付けるだけでSTAP細胞ができるのかさえも分かっておらず、まだ研究は始まったばかりです。


今のところ、STAP細胞とは何か?簡単に説明すると、「将来、生物学や医療を変える可能性があり、現在研究中の細胞」と、個人的には説明したくなりますが・・・。
僕の説明で納得出来るでしょうか?
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ギャル曽根さん大食いでも太らない理由はズバリ! [健康]

ギャル曽根さんが摂食障害・過食症なのに、何故か
全く太らない理由が知りたいですね!

ギャル曽根さんは、大食いで有名!あれだけの過食症なのに
なぜか痩せています。
ギャル曽根さんの身長は162センチで、体重は45キロです。
一般的に見てもかなりスリムな体型ですよね。


http://blog.livedoor.jp/k_sfv8539/archives/50969407.htmlより画像引用
253e4509.jpg

(*´д`)なんで、物凄い大食いなのに、あんなに痩せてるの?

そんな疑問を抱く人が多いため、以前「金スマ」という
テレビ番組が、ギャル曽根さんの遺伝子をいくつかの
医療機関で徹底的に調べてもらったそうです。

しかし、実はギャル曽根さんの遺伝子を調べると、なんと! 「太りやすい体質」であることが判明したそうです!
えっ、本当に???ちょっと信じられません。
なにか、益々疑問が深まりますね~。

因みに、欧米人に比べて日本人は遺伝子的みても
肥満になりやすい体質だそうです。


ギャル曽根さんも、典型的な日本人らしく?遺伝子的には、
どんどん太りやすい体質なんだそうですが・・・、


実は、ギャル曽根さんの身体にはズバリ太らない理由がありました!

ギャル曽根さんは、消化器系統の障害のようです。

ギャル曽根さんの体に食べ物が入ると、胃から腸、大腸、 そして体外へと、あっというまに通過?流れていってしまう そうなんです。


なんでも、胃に入った食べ物が1時間位のうちに半分以上!
、速やかに腸の方に流れていってしまっているそうです。

これはどいうことかというと、胃や腸などの臓器に食べ物が 長く滞在しないので、食べて摂取した栄養が体にほとんど吸収されないということです。

普通の体質の人は、食べれば糖分が血液中に入るので、
糖分の急上昇がみれられますが・・・、

ギャル曽根さんの場合、

血管中の糖分量を調べてみると、
食後も血中の糖分が少ないままだそうです。


ここが、ギャル曽根さんの体の作りが、普通の人とは
かなりかけ離れて決定的に違うところです。

だから、食べても食べても、すぐに食べ物が体の外に
でていくので太らない。
いつもガリガリに痩せていられるのです。


さて、食べても食べてもスリムでいられるギャル曽根さんの
ような体質になりたいですか?

もし、ギャル曽根さんのような胃、腸、大腸に体質に変えることが
出来るとしたら・・・、食べても食べても栄養が吸収されなくなります。

そして、必要な栄養素も吸収されにくくなって困るかもしれません。
また、糖が血管内に吸収されないと満腹感というものを感じなく
なってしまいます。

如何でしょうか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

広島カープの堂林翔太選手がサヨナラホームラン! [スポーツ]

広島・堂林翔太選手が今日のヤクルトスワローズ戦の延長十二回裏、右翼席に今季初のサヨナラホームランをかっ飛ばしましたね!
やりました。\(^^@)/
今季はこの勢いに乗って、ホームラン量産が期待されている若きスラッガーの堂林翔太選手!
広島カープの未来を担って今シーズンは昨年以上に活躍してくれそうな予感がします。

堂林翔太選手は、2009年、中京大中京高校時代に夏の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)で優勝しました。
当時の中京大中京高校の打撃力は凄かったです。他のチームを圧倒して決勝に進みましたし、強力打線が今でも印象に残っています。
決勝の対戦高校は、最後まで劇的な粘りを見せた新潟の日本文理高校でした。

あの強かった日本文理高校の中でも、特に活躍が光っていたのが堂林翔太選手でした。
当時の堂林翔太選手は、確かエースナンバー1をつけたピッチャーで、4番打者として投打に渡って活躍していました。
途中でマウンドを降りても外野手として、打撃でチームを牽引していました。
豪快なホームランを高校時代からたくさんかっ飛ばしていましたし、広島カープに入団した時から注目していたのですが、やはり力を持ってるな~って感じですね。
今後の活躍が楽しみです!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

元ジャニーズJr.船曳健太さん、なぜ芸能界引退したのか・・・? [芸能]

元ジャニーズJr.で俳優の船曳健太さんが所属事務所との
契約を満了して、円満退社みたいですね。

よく話し合って、芸能界から引退するという結論を出したみたいです。
船曳健太さんは自身のブログで、「重大な報告!」と題して、「3月31日の契約満了をもちまして芸能界活動を引退します」と発表しました。

船曳健太さんは、ご自身ですごく悩んで決断したみたいです。

俳優の仕事はすごく魅力があって、夢が詰まっていて本当に大好きな仕事だったそうですが、将来の自分の事、家族のことを考えた結果、このままではいけないという結論に至ったそうです。

今後は芸能活動とは違う道に進む意向を示しているそうです。

多くのファンは、突然の報告でビックしていると思いますが、きっと本人にしか分からない事情があるような気がします。

まだまだ若いので、新しい道でのご活躍を祈念しています。


o0200028510442872315.jpg
http://ameblo.jp/boysboys/entry-10476611472.htmlより画像引用

船曳健太さんは、埼玉県出身、血液型O型で1991年6月9日生まれの22歳。
2005年にジャニーズ事務所に入所。2008年に同事務所を退所後、ウェスタに所属。
2008年に行われた第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト(月刊雑誌JUNONが主催する美男子コンテスト)のファイナリスト(最終選考会出場)です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

何故?ジャンボ機が引退する理由は・・・! [ニュース]

何故引退してしまうの?ジャンボ機が!それには色々と理由がありました。

昨日3月31日の午後、午前中に羽田空港から那覇空港へ飛び立った全日空のジャンボ機(ボーイング747型機の折り返し便が、最後のフライトとなりました。
羽田空港を飛び立つ時には、ターミナルの展望デッキに約900人ものファンが集まったみたいですね。

全日空の職員が「THANKS JUMBO(ありがとう ジャンボ)!」と書かれた横断幕を持って出発を見送り、多くのファンが盛んにカメラで撮影して、引退を残念がる声が飛び交っていた模様です。

さて、ボーイング747型ジャンボ機は、まだ充分フライト出来そうですし、一度に多くの乗客を運べるのに、なぜ引退するのだろうか?
その理由はなんだろうかと疑問に思いませんか?・・・。


ジャンボ機が引退する理由には、旅客のニーズが多様化していることや、時代の流れ、燃費、航空機の整備コスト、航空会社の収益改善方針、各路線の便数の増加などの影響があるようです。引退するボーイング747型ジャンボ機は、エンジンが4基あるため、燃費、整備コストなどが新鋭機種に劣るみたいです。
ボーイング747型機と同じ位の輸送力を持つ、エンジンが2基のボーイング777型機に切り替えるだけでも、年間15~20億円程節約出来るそうです。

因みに今後は、全日空、日本航空とも、主力を中型機に切り替えていく方針のようです。
座席数を減らした代わりに、大都市以外への直行便や、1路線あたりの便数を増やして旅客のニーズに対応していくそうです。

がっちりマンデーを見て内閣総理大臣賞について調べてみました。 [テレビ番組]

今回のがっちりマンデーでは、新企画「儲かる内閣総理大臣賞」がOA。
 様々な分野で活躍した企業・個人に贈られる「内閣総理大臣賞」にスポットを当て、その賞をゲットした会社の儲かりの秘密に迫ります!ってことでした。

この御時世では、内閣総理大臣賞よりも、儲かりの秘密の方が目を引く時代かもしれませんが(笑)、

今日はふと、内閣総理大臣賞のことが気になったので、どのような活躍で受賞できるのか?についてちょっと調べてみました。

フリー百科辞典のウィキペディアでその内容を調べてみると・・・。

以下ウィキペディアから引用~

内閣総理大臣賞は日本の国内において様々な分野で顕著な活躍或いは成果を挙げた個人又は団体に対し、内閣総理大臣の名により授与する賞のこと。

==概要==
内閣総理大臣賞には、[[内閣 (日本)|内閣]]または[[内閣府]]が定めるものと、公共の観点から授与に値すると認められた事象に対し、申請に応じて適宜授与するものとがある。

==主な内閣総理大臣賞==
*[[国民栄誉賞]]
*[[日本中央競馬会]]:[[桜花賞]]、[[皐月賞]]、[[優駿牝馬]]、[[東京優駿]]、[[菊花賞]]
*[[全国トラックドライバーコンテスト]]
*[[日本選手権競輪]]
*[[みどりの学術賞]]
*[[ものづくり日本大賞]]
*[[オーライ!ニッポン大賞]]
*[[みどり都市賞]]
*[[富士登山競走]]
*[[全国すし技術コンクール]]
*[[全日本こけしコンクール]]
*[[花火]]:[[全国花火競技大会 (秋田県大仙市)|全国花火競技大会]]、[[土浦全国花火競技大会]]
*[[キッズデザイン賞]]

~引用ここまで。

以上とのことで、内閣総理大臣賞といっても、国民栄誉賞のような有名な賞もあれば、一般的に広くは知られていないかもしれない賞まであり、分野も様々ですね。
共通しているのは、どの分野で受賞するにも、相当顕著な活躍、成果を挙げるということです。


因みに、日曜放送なのに月曜日放送のがっちりマンデー。
その番組名の由来は、日曜に経済の勉強をして、月曜から実践しよう!ということらしいですね。
この番組では、お金と経済の情報を知ることが出来ます。日本中あちこちの儲かっている人から学べて、ありとあらゆる儲かりビジネスの秘密を、面白く笑いながら楽しく知ることが出来るので、消費税増税の時代には嬉しい番組ですね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。